自分に合うピッタリの脱毛サロンを見つけよう!選び方や注意点すべきことも解説!
「脱毛を受けてみたいけど、沢山サロンがありすぎてどこを選んだらいいかわからない…」
「どこも一緒なら価格が安いところでいいでしょ」
と思っている方も多いですよね。ただ、ひとことに脱毛サロンといっても、採用している脱毛方式や、来店の間隔、オプションでかかる料金等様々な違いがあります。せっかく通うなら自分に合うところを選んでストレスなく脱毛していきたいですよね。今人気の脱毛サロンの特徴をまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
脱毛サロンおすすめ19選!特徴や人気のプランを紹介
人気のプランや、サロンのこだわり、採用している脱毛方式についてまとめました。またそこからどんな方におすすめできるのかも考察していますので、ぜひ自分に合うサロン選びの参考にしてください。
脱毛を受ける際の注意点や脱毛サロンの選び方の視点もお伝えしていきますので、サロンの公式HPを御覧の際に照らし合わせてみたり、実際にカウンセリングに行く際に確認したりして役立てください。ぜひ自分に合うサロンを見つけてくださいね。
恋肌

気軽に脱毛を始めたい人におすすめ
脱毛のご経験者がある方なら分かると思いますが、脱毛サロンやクリニックに通う際に意外とネックになるのが通いやすさです。せっかく契約しても、スケジュールの都合で1年に数回しか通えなかったという方も少なくありません。
すぐに脱毛を始めて、肌見せファッションを楽しみたいと考えている方には、毛周期に合わせて2〜3か月に1回しか通えないのは悲しいですよね。しかし恋肌では、通いやすいサロンを実現するために様々な取り組みを行っています。すぐに脱毛を始めたい方にはピッタリです。
①施術時間が短いため通いやすい
医療脱毛やエステ脱毛に限らず、全身の脱毛が2時間以上かかったり、そのためパーツごとに別日で予約を取り通っている方も少なくありません。
そうなると通うのが面倒になり、せっかく契約したのに途中でやめてしまう方も…。恋肌で使用している脱毛機では全身脱毛を約1時間で行うことができるため通いやすさが魅力です。
②最短で2週間に1回通える!
脱毛機によっては2~3か月開けて通うように設定しているところもあり、コースで契約すると最後まで通いきれるか不安ですよね。
恋肌で使用しているTHR脱毛機では、バルジ領域にダメージを与えるため、毛周期に左右されず通うことができます。
③安心のドクターサポートあり
一般的に医師が在中している医療脱毛と違い、サロン脱毛では何かあった際のサポート体制がないことを懸念されている方もいらっしゃいますよね。でも医療脱毛は高額で手が出せない…。
恋肌では医療機関とのサポートを提携しており、万が一の場合は医療機関で対応を受けることができます。
|恋肌のブランド情報
主な脱毛プラン | 脱毛デビュープラン 総額:119,000円/6回 月額:2,990円※1 |
脱毛方式 | THR脱毛 |
シェービング代 | 背中・うなじ・腰・お尻は無料。 そのほかの部位は800円※プランによる |
キャンセル料 | 電話の場合 3日前の13時を過ぎると1回消化 WEBの場合 前日の18時を過ぎると1回消化 |
店舗数 | 87店舗 最寄りの店舗はこちらから |
主な割引 | お友達紹介割 のりかえ割 学割 |
※1 24回払(ボーナス併用)の場合(頭金0円、初回3,130円、2回目以降2,990円×23回、ボーナス加算10,000円×4回、総額111,900円)
サロン脱毛でよくあるのが回数制コースのみの料金プラン。ただ、効果や自分の肌への影響、サロンとの相性がわからないうちに高額なコースを契約するのは気が引けますよね。しかし、恋肌では1回ずつ施術を受けることができる都度払いもあります!自分に合っているかどうか見極めて通うことができるので安心です。
また、初回限定で1回都度払いの施術が、かなりお得に受けることができるので、1度受けてから回数のコースを契約するのがおすすめです。もちろん回数制のコース契約もあり、62部位の6回以上のコースを契約すると医療脱毛かエステ脱毛のどちらかのプレゼントを受けることができます。
ストラッシュ

より効果的で快適な施術を受けたい人におすすめ
近年サロン脱毛でも増えてきたSHR方式ですが、痛みが少なく、比較的日焼け肌やスキントーン暗め方でも安全に施術が行え、痛みが少ないので人気です。ただ、メラニン色素に対する反応が良いのは、従来からあるIPL脱毛です。そのため、VIOや脇などの太い毛は、メラニン色素を多く含んでいるのでIPL脱毛の方が適しています。
どちらの脱毛方式も取り入れているのは、他サロンにはないストラッシュならではの魅力です。サロン脱毛でもしっかりと効果を感じたい方には必ず選択肢にいれて頂きたいです。
①産毛や太い毛にも効果的な脱毛を採用
ストラッシュでは産毛の脱毛に適しているといわれるSHR脱毛と太い毛の脱毛に効果的と言われているIPL脱毛の2種類の脱毛方式を組み合わせています。
そのため、VIOなどの太い毛だけではなく、背中の産毛など様々な種類の毛に対して高い脱毛効果を期待できます。
②独自に開発したジェルを使用
脱毛は肌に乾燥などのダメージを少なからず与えるので、肌が弱い方は肌トラブルが心配ですよね。
ストラッシュでは独自に開発したジェルを施術に使用します。21種類もの美容エキスが含まれているので、脱毛しながら美肌効果も期待できます。
③リラックスして施術を受けられる!
ジェルを使用した脱毛では、ジェルの冷たさに耐えながら施術を受けるのが一般的です。脱毛の痛みより冷たさや寒さが辛いといった声も少なくありません。
しかし、ストラッシュで使用されるジェルは冷たさを抑えているのでリラックスして施術を受けることができます。
|ストラッシュのブランド情報
主な脱毛プラン | 新全身ライト脱毛コース 総額:125,400円/6回 月額:2,900円※1 |
脱毛方式 | SHR脱毛、IPL脱毛 |
シェービング代 | 回数パックか無制限プランは無料 その他プランは1,100円 |
キャンセル料 | 前日20時までの連絡で無料 それ以降は1回消化 |
店舗数 | 56店舗 最寄り店舗はこちらから |
主な割引 | リベンジ割 学割 ペア割 |
一般的な回数コース契約だけではなく、「全身脱毛月額制(顔&VIO込み)」で4,400円といった独自のコースもあります。
ローンを組む必要がなく好きなタイミングでやめられるので、ローンを組むのに抵抗がある方や、お試しで通ってみたい方にもおすすめです。
ただ、1回に施術できる範囲が回数制プランと異なるので注意が必要です。回数コース契約では全身だけではなく、VIOや顔脱毛のみのコースもあるので、部分的に気になる方、脱毛ご経験者で気になる箇所だけ脱毛を追加したい方にも嬉しい料金プラン設定となっています。
銀座カラー

サロン脱毛でもより高い脱毛効果を求める人におすすめ
脱毛サロンの中で、認知度が高い「銀座カラー」はなんと創業約29年。これまでの実績があるため、老舗ならではの安心感のある施術を受けられることが期待できます。
また医療脱毛とコラボしたプランがあるのが最大の特徴で、「手軽に脱毛を始めたいけど、効果もしっかり実感したい。でも医療脱毛は痛みや肌へのトラブルが心配で気が引ける…」という人にはピッタリです。ひとつのサロンに通いながら、痛みの少ないサロン脱毛とより効果が高いといわれる医療脱毛の違いを感じてみませんか。
①医療脱毛も組み合わせできる!
他のサロンにはない特徴といえば、何といっても医療脱毛とコラボしたプランがあることです。サロン脱毛の施術を数回重ねたあとに医療脱毛を受けられるので、毛が細くなり、痛みを感じにくい状態で医療脱毛を試すことができます。そのため、医療脱毛の痛みが不安な方も安心ですね。
②自分に合った出力で照射してくれる
銀座カラーでは毛質や量に合った出力をAIで診断して施術を行ってくれます。
約80万人の脱毛情報に基づいて診断できるシステムになっており、これはサロン脱毛として歴史が長い銀座カラーならでは利点といえるでしょう。
③脱毛後の保湿ケアも充実
脱毛後は肌が乾燥し、お肌のトラブルがでやすいです。せっかく綺麗になるために脱毛に通ったのにお肌トラブルがあっては、肌見せファッションを楽しむことも難しいですよね。
銀座カラーでは皮膚科医と共同開発の保湿剤をただ塗るだけではなく、ミストシャワーによってしっかり保湿していきます。
|銀座カラーの基本情報
主な脱毛プラン | 全身脱毛6回 総額:146,216円/7回(6回+医療脱毛1回) 月額:1,990円※1 |
脱毛方式 | IPL脱毛+医療脱毛(プランによる) |
シェービング代 | 襟足、背中、腰、ヒップ、Oライン無料 |
キャンセル料 | 電話の場合 前日19時まで無料 会員サイトの場合 施術1時間まで無料それに以降はペナルティあり |
店舗数 | 42店舗 最寄り店舗はこちらから |
主な割引 | 当日契約割引 のりかえ割引 はじめて割引 学割ペア割 |
※1 全身IPL脱毛6回(顔・VIO付き)+医療脱毛(VIO付き)1回追加プラン:プラン金額(20,700円割引適用後)98,000円。1回目4,116円+2回目以降1,900円(59回)+ボーナス加算金3,000円(10回)/ 分割手数料含む総支払額は146,216円。月々1,900円は分割払いを利用し、当日契約した場合の一例となります。
回数制限のプランだけではなく、安心の通い放題のプランもあります。さらに2年間通い放題プランには全身医療脱毛(VIO付き)もしくは全身保湿トリートメントのどちらかがなんと4回もついてきます!
医療脱毛を4回受けるだけでも高額な料金になるのが一般的なので、かなりお得なプランと言えるでしょう。医療脱毛とサロン脱毛どちらも体験してみたい方にはかなりおすすめです。
また、乗り換え割引や学生割引はもちろんのこと当日契約割引など様々な割引特典があり、併用できる割引を確認してお得に契約するとコストが抑えられます。
ディオーネ

お肌に優しい脱毛を探している人におすすめ
ディオーネでは「ハイパースキン脱毛」を採用しています。あまり、聞きなれない方もいると思いますが、従来のIPL方式や、痛みが優しいと言われるSHR方式よりもさらにお肌に優しい脱毛方式と言われています。そのためお子様から敏感肌の方も安心して通うことができます。
他のサロンやクリニックで痛みや施術のジェルの冷たい不快感が強く通うことを断念してしまった方、お子様の脱毛を始めてあげたいお母さんなど広い客層のニーズに応えています。
①キッズ脱毛も行える!
肌への安全性にこだわった脱毛機を使用しており、なんと3歳のお子様から通うことができます。
思春期になると毛深さで悩む女子も少なくありません。早くから脱毛をしておくことで、お子様の思春期の悩み解決の手助けになりますね。
②痛みや不快感をより軽減した施術
ディオーネが使用している脱毛機は、体感温度約38度と低温なので痛みや熱さが感じにくいです。
通常の脱毛機では、痛みや熱さを軽減するために冷却や冷たいジェルの使用をしているところが多いですが、脱毛で意外と辛いのがこの冷やす行為。ただ、この脱毛機は低温で脱毛を行えるため、ジェルを冷やす必要もなく快適に施術を受けることができます。
③脱毛しながら美肌も目指せる
一般的に脱毛は、肌トラブルの要因となりやすいですが、ディオーネが使用する脱毛機の光にはコラーゲンの生成をサポートする作用が含まれています。
脱毛に通いながら、美肌も目指せるので、お肌状態に悩みがある方にもおすすめです。
|ディオーネの基本情報
主な脱毛プラン | まるごと全身脱毛 総額:396,000円/12回※1 |
脱毛方式 | ハイパースキン脱毛 |
シェービング代 | 背中やうなじ等手の届かない範囲は無料 |
キャンセル料 | キャンセル料なし 前日19時を過ぎると1回消化 |
店舗数 | 111店舗 最寄り店舗はこちらから |
主な割引 | 記載なし |
※1初回限定キャンペーン価格。支払い方法はサロンにより異なる
顔や全身のセットコースだけではなく、サロン脱毛には珍しい気になる部位1つからの選択も可能です。他で脱毛を経験したけど、部分的に気になる箇所がある脱毛ご経験者の方にも使い勝手が良いですね。
脱毛が可能な範囲をみると、乳輪などの細かい部分まであります。自分だけの脱毛セットを作ってみるのはいかがでしょうか。
また、コースで契約の前に初回限定で1回のお試し価格で施術ができるので、脱毛効果やお肌への影響を確認しながら脱毛をすすめることができますね。
シースリー

定期的にメンテナンスしたい人におすすめ
最近、電車内の広告等で「〇〇回〇か月で完了プラン」といった脱毛サロンやクリニックの広告をよく見かけますよね。 脱毛を経験した方ならわかると思うのですが、たとえ短期間に回数を通ったとしても、数年後にはまた毛が復活しているなんてこともあり得ます。
しかし、医療脱毛では通い放題プランがなくなりつつあったり、あったとしてもかなり高額になるため手が出しにくいのが現実です。コスパよく定期的に脱毛を受けて、常に綺麗な肌を保ちたい方には通い放題がある脱毛サロンを探すのがおすすめです。
①全身最短45分で施術終了!
いくら通い放題のプランがあるといっても、一回の施術時間が長ければ、予定を開けるのも大変だし、予約の取りにくさにも繋がってきます。
シースリーでは独自開発の脱毛機を使用することにより、施術時間を短時間にすることに成功してます。
②おうちでのケアもできる
シースリーでは永久メンテナンスコースを始めた方全員にホームケア脱毛機がプレゼントされます。
脱毛を契約しても、体調や予定が合わずサロンに通えないこともありますよね。おうちに脱毛機があれば気軽にケアができるので、サロンに通えない万が一の時も、ムダ毛がない綺麗な肌を保つことができます。
③リラックスして施術を受けられる
せっかく定期的に通うなら、エステに通うみたいにリラックスした時間を過ごしたいですよね。シースリーでは全部屋個室となっており、高級ホテルがコンセプトのお部屋でくつろぎながら施術を受けることができます。
|シースリーの基本情報
主な脱毛プラン | プレミアム全身脱毛コース 総額:139,900円/無制限 月額:3,700円※1 |
脱毛方式 | IPL方式 |
シェービング代 | 襟足、背中上部は無料 (脇やVIOラインの剃り残しの際は持参のシェーバーを使用) |
キャンセル料 | 1分前までの連絡でキャンセル料なし それ以降は 無制限コース 3,000円 回数コース 1回分消化 |
店舗数 | 62店舗 最寄り店舗はこちらから |
主な割引 | 乗り換え割 ペア割 学割 |
※1 総額料金の定価399,870円に各種キャンペーン割引を適用した実質総額料金。月額料金はシースリーの提携する信販会社を利用し、48回分割払いの場合。
シースリーの特徴はなんといっても、結果に満足するまで通い続けることができる通い放題のプラン「プレミアム全身脱毛コース」があることです。
医療脱毛を行ったとしても、年月がたったり、ホルモンバランスの変化によりまた毛が生えてくることも少なくありません。
通い放題であれば、気になったときにメンテナンスできるので常にムダ毛のない肌を保ちたい方におすすめです。また、キャンセル料がほぼかからない仕組みになっているので、通い続ける人にどこまでも優しい料金設定となっています。
万が一、途中で通なくなっても生涯メンテナンスの買取キャッシュバック制度があるので安心です。
La coco(ラココ)

短期間で効果出したい人におすすめ
夏に限らず、屋外でのスポーツを楽しむ方や日焼けしやすい方にとって、脱毛サロンで定期的にお手入れするのはけっこう大変です。なぜならば脱毛は、基本的に毛のメラニン色素に反応するようにできているからです。肌にたっぷりメラニン色素が含まれている人だと痛みを伴うだけではなく、安全性の観点から施術を断られてしまう場合もあります。
ラココではスキントーンが暗めなからでも比較的安全に脱毛を行える脱毛機を使用しているので、日焼けされている方でも通いやすいです。「夏は日焼けするから、いつも冬しか通えなかった…」という方も年間を通してスムーズに通えることが期待できます。
①こだわりのある脱毛機を使用
ラココは脱毛機メーカーの直営サロン。そのため、こだわりのあるSHR脱毛機を使用しています。従来の脱毛機と比べ、痛みが緩和され、また施術時間も短縮されているため、気軽に施術を受けることができます。
また、産毛や細くなった毛にも効果的なため、脱毛ご経験者にもおすすめです。
②スキントーンが暗めの方にも対応
これまでのメラニン色素をターゲットにしていた脱毛方式の場合、メラニン色素が豊富な日焼けした方や色黒の方には不向きでした。
ラココで使用するSHR方式の脱毛機では毛包をターゲットにしているため、比較的安全に日焼けした方や色黒の方の脱毛を行うことができます。
③1か月に1回通うことができる
一般的に従来の脱毛は、毛周期に合わせて2~3か月に1回しか通えませんでした。しかし、ラココの使用する脱毛機では毛周期に関係なく施術を行うことができるので、毎月通えます。
その結果として、脱毛にかかる期間を短縮することができます。
|ラココの基本情報
主な脱毛プラン | 全身脱毛 総額:118,800円/6回 月額:3,300円※1 |
脱毛方式 | SHR方式 |
シェービング代 | 背中やうなじ等手の届かない範囲は無料 その他の部位1か所1,100円 |
キャンセル料 | 前日営業時間終了までに連絡すれば無料 当日キャンセル 2,200円もしくは1回消化 ※コースによって異なる無断キャンセル 1回消化 |
店舗数 | 90店舗 最寄り店舗はこちらから |
主な割引 | 乗り換え割 ペア割 |
※1 36回払いの毎月の支払い金額。
定番の全身脱毛やVIOなどの回数セットコースはもちろんのこと、ラココでは「オーダーメイド脱毛コース」や「部位別・パーツ別脱毛コース」があります。
眉間やへそ回りなど本当に自分が気になるところだけを脱毛することもできます。
また、「部分別・パーツ別脱毛コース」は1回から受けることができます。全身脱毛のコースが完了していて、部分的に追加したい脱毛ご経験者やリーズナブルに脱毛を始めたい方にも嬉しい料金プランとなっています。
ミュゼプラチナム

脱毛しながら美肌になりたい人におすすめ
脱毛という行為は医療でもサロンでも熱を加えて行うため、少なからず肌にダメージを与えるものです。せっかく綺麗になりたくて脱毛に通っているのに、脱毛施術によって、肌トラブルが起きてしまっては悲しいですよね。
ミュゼプラチナムでは、こだわりのある美容液の使用や肌に優しい脱毛方式の採用を行っており、脱毛と一緒に美肌効果も期待できるので、まるでエステに通っているような感覚でお肌をお手入れすることができます。
①美肌効果にこだわっている
ミュゼプラチナムでは、iPS細胞培養液を配合した美容液を肌に塗り、その上からライトを当てる「S.S.C.iPS care方式」といった独自の脱毛方法を採用しています。
脱毛は肌にダメージを与える施術ですが、こだわりの美容液使用により美肌効果も期待できます。お肌へのダメージが気になる方におすすめです。
②全身脱毛が約45分で完了
スプレータイプのオリジナルの美容液を使用することでお肌のお手入れ時間を短縮することにより、施術時間を短縮することができています。かかる時間が短縮されることで、通いやすくなりますよね。
また、お客様一人ひとりの施術時間の短縮は予約の取りやすさにも繋がってきます。
③スキンケアマイスターが在籍
ミュゼプラチナムには、スキンケアなどに関する総合的な知識の習得を目指す検定である「スキンケアマイスター」の資格取得者が在籍しています。
脱毛に関してだけではなく、美肌になるための知識を持ったスタッフがおり、様々な提案を受けることもできるので安心して施術を任せることができます。
|ミュゼプラチナムの基本情報
主な脱毛プラン | 全身脱毛完了保証コース(デイプラン) 総額:187,200無制限※1 月額:4、600円 |
脱毛方式 | S.S.C脱毛 |
シェービング代 | 襟足、背中、ヒップ奥は無料 |
キャンセル料 | 無料 (予約日時より24時間以内の連絡がなければ当日キャンセルとなる。その分は中途解約時の返金料金がなしとなる) |
店舗数 | 168店舗 最寄り店舗はこちらから |
主な割引 | 記載なし |
※1月々4,600円(税込)は、「+F全身美容脱毛完了保証コース_GOLD」をご契約の方が対象です。+F全身美容脱毛完了保証コース_GOLD 187,200円(税込・割引適用)を指定の信販会社を利用した分割料金。
顔脱毛や全身脱毛は、回数無制限のコースを選ぶことができ、納得するまで通うことができます。
また脱毛したい箇所で特に人気がある脇+Vラインのセットコースのプランもあり、なんと初めて利用する方限定で100円で回数無制限のコースを受けることができます。
これはかなりお得なので、痛みや脱毛効果が不安でお試ししてみたい人にピッタリですね。
また、フリーセレクトコースもあり、自分の気になるパーツだけを選べるので(こちらも無制限と回数コースどちらも取り扱いあり)、追加の脱毛を考えている方にも選びやすい料金形態となっています。
エステティックTBC

その場ですぐに効果を実感したい人におすすめ
脱毛って施術を受けてすぐに毛がなくならないのは皆さんご存じでしょうか。レーザーや光を当てたあとでも毛がすぐに抜ける訳ではありません。一般的に2~3週間してから抜けてきたり、次に毛が生えてくるのが遅く感じたり等基本的には即効性を感じることは少ないです。
ただTBCでは美容電気脱毛もあるため、、すぐに脱毛効果が実感しやすいです。美容電気脱とは、毛を一本一本処理していく脱毛法のため、その場で毛がなくなります。今すぐに効果を感じたい人は、美容針脱毛を視野に入れると良いでしょう。
①美容電気脱毛で確実な脱毛効果を実感できる
一本一本の毛を処理する美容電気脱毛を採用しているため、その場ですぐ効果を時間できます。施術に時間がかかるので、美容電気脱毛を採用しているサロンは少ないです。
一般的に脱毛困難である白髪や硬毛化した毛の脱毛にも適しています。他のサロンで脱毛効果を感じにくかった方も試してみる価値は大いにあるでしょう。
②IPL脱毛法も併用し、スピーディにお手入れできる
さきほどお伝えした美容電気脱毛では、即効性のある効果は実感しやすいですが、その一方で時間がかかったり、痛みを感じやすいというデメリットもあります。
ただ、TBCではIPL脱毛機(TBCライト脱毛)も使用しているため、広い範囲をスピーディに照射することができます。
③嬉しい脱毛体験コースもあり
美容電気脱毛+IPL脱毛の組み合わせは他のサロンにはないTBCならではの脱毛方式です。しかし、その効果や痛みが気になりますよね。
効果があったとしても痛みが強くて通えなければ、意味がないので、コースを契約する前にお試しをしてから契約を検討するのが良いでしょう。TBCなら初めての方限定価格で美容針脱毛40本+IPL脱毛をお試しできます。
|エステティックTBCの基本情報
主な全身脱毛プラン | 全身プラン(ライト脱毛)※24部位選べるプラン 総額:204,600円/6回 月額:記載なし 美容電気脱毛は1本110円~※1 |
脱毛方式 | 美容電気脱毛、IPL方式 |
シェービング代 | なし (シェービングサービスもないためすべて事故処理が必要。美容電気脱毛では2~3㎜伸ばす必要があるため直前の自己処理に注意) |
キャンセル料 | 前日営業時間終了までに連絡すれば無料 それ以降は1,000円or1回消化 ※コースによる |
店舗数 | 130店舗 最寄り店舗はこちらから |
主な割引 | 記載なし※紹介特典はあり |
※1会員かつプレーンゾーン(脇や腕など)の脱毛の場合
TBCと他のサロンの違いは自分で脱毛方法を選択できることです。ライト脱毛と美容電気脱毛はそれぞれ料金設定が違うので、よく料金プランを確認しましょう。
ライト脱毛では、全身30か所から好きな部位のみを選択できる「チョイスプラン」や全身から24部位を選べる「全身プラン」、全身から10部位を選べる「セレクト10プラン」などがあります。
回数は1~8回まであり、自分に合わせて回数・プランの選択が可能です。「全身プラン」1回あたりの単価を1回と8回で比べると51,700円も違うので脱毛の経験や自分の毛量などを考慮してなるべく回数の多いプランにした方がお得です。
adorableアドラーブル

より痛みが少ない施術を受けたい人におすすめ
最近はIPL脱毛より、より痛みが少ないと言われているSHR脱毛が主流となってきていますが、それでも肌に高温を加えるので熱さが辛いといった声も少なくありません。そこでアドラーブルではより痛みが少ないTHR方式の脱毛機や氷結脱毛を採用しています。他のサロンで痛みが強く通えなかった方、お肌が敏感で肌トラブルが心配な方に適しています。
また介護脱毛も行っていますので、20代の若者中心の脱毛サロンには通いにくいといったシニア世代にもおすすめです。
肌に優しいから小学生も脱毛可能!
キッズ&ジュニア脱毛には、専用の脱毛機を使用。肌の内部に光が届き、従来の脱毛機に比べ高い温度を必要としないTHR方式の脱毛機を使用しています。
痛みが少なく、肌にも優しいので安心、安全にキッズ脱毛(10歳~)も行うことができます。思春期でムダ毛に悩むお子様も少なくなく、大人のように上手く自己処理できないことから、肌トラブルや埋没毛に繋がることもあります。お子様と一緒に通ってみてはいかがでしょうか。
|アドラーブルの基本情報
主な脱毛プラン | 全身フルコース 総額:144,000/6回 月額:3,300円 ※回数制コースもあり。 |
脱毛方式 | 氷結脱毛、THR方式 |
シェービング代 | 襟足、背中など自己処理が難しい箇所は無料。 |
キャンセル料 | 前日営業時間終了までに連絡すれば無料当日キャンセルはペナルティあり |
店舗数 | 20店舗 最寄りの店舗はこちらから |
主な割引 | 乗り換え割学割 |
プリート

VIO脱毛にこだわりたい人におすすめ
VIOは他の部位と違い、形を残して脱毛するのが一般的です。そのため、どんな形にした方が良いか迷う人も多いと思います。一般的なサロンやクリニックでは、基本的には自分で剃ってきた形に合わせての照射になるため、万が一よくわからず適当に形を決めた場合、後から後悔することも…。
プリートはVIO脱毛に特化したサロンです。そのため、全身の脱毛は終わったけどまだVIOだけが気になる方、VIOの形決めに自信がない方、体毛が薄いためVIOだけ綺麗に整えたい方に適しています。
より綺麗にVIOを仕上げたい
プリートはVIO脱毛専門のサロンであり、創業21年と歴史が長いです。その実績から、豊富なVIOデザインを用意しており、自分にぴったりなデザインを選ぶことができます。
一般的な脱毛サロンと比べVIO脱毛に特化した施術を行っているため、より質の高い施術を受けることが期待できます。
またVIOの範囲がボクサーパンツの範囲と広く、他のサロンでは範囲外になる大腿部側の鼠径部等も含まれているため、VIO周囲の太い毛をくまなく脱毛できるのが魅力です。
|プリートの基本情報
主な脱毛プラン | 全身脱毛(VIO除く) 総額:330,000円/5回 プレミアムハイジニーナ脱毛 総額:84,480円/6回 |
脱毛方式 | IPL方式 |
シェービング代 | 多少の剃り残しは無料 |
キャンセル料 | 前日営業時間終了までに連絡すれば無料 当日はペナルティあり |
店舗数 | 5店舗 最寄りの店舗はこちらから |
主な割引 | ペア割 紹介割 |
macaron(マカロン)

初期費用をなるべく抑えたい人におすすめ
マカロンでは最安で月額約1,080円から気軽に脱毛に通うことができます。脱毛に通いたいけど、まとまったお金が用意できない方にはありがたい料金設定です。また、月額制はいつでも辞められるのが魅力的なプランです。もちろん回数制コースの用意もあります。
お肌に優しい脱毛機を使用しているため、痛みが不安な方や肌が敏感な方、他のサロンで肌トラブルがあり、通い続けることができなかった方にもおすすめです。
新しい脱毛理論のTHR脱毛機を使用
いくら通いやすくても痛みが強いと通うことが億劫になってしまいすよね。また施術により肌トラブルが起こってしまっては次の脱毛まで期間を開ける必要もあるため、月額制にしても多く通えないのではないかという不安もあると思います。
しかし、マカロンでは従来の脱毛機に比べ、お肌に優しく痛みも優しい国産の脱毛機を使用しているため、痛みや肌トラブルが不安な方も安心して通うことができます。
また、最短で3週間に1度通うことができるので、こまめにお肌のメンテナンスを行うことができますね。
|マカロンの基本情報
主な脱毛プラン | 6回パックプラン 総額:151,250円/6回※1 |
脱毛方式 | THR方式 |
シェービング代 | 背中やうなじ等手の届かない範囲は無料 |
キャンセル料 | 前日営業時間終了までに連絡すれば無料 当日キャンセル3,000円 |
店舗数 | 4店舗 最寄りの店舗はこちらから |
主な割引 | 学割 乗り換え割 |
※1 各種割引適応時の価格です。
リラクス

どの脱毛機が良いか迷っている人におすすめ
脱毛サロンを色々調べてみると、複数の脱毛方式や脱毛機があって結局なにがいいか分からず困ってしまう方もすくなくありません。
自分に何が合うかわからないのに1つの脱毛機のサロンに通うのも不安がありますよね。しかしリラクスでは2つの脱毛方式を採用しているため、より高い脱毛効果を期待できます。
また月額制のプランや回数制コース、部分脱毛メニューなどがあり、ライフスタイルに合わせて脱毛を始められるのも魅力のひとつです。
2種類の脱毛方式を採用したハイブリット脱毛!
リラクスでは毛包のバルジ領域にアプローチするSHR方式と、抑毛効果のあるジェルを浸透させ毛乳頭にアプローチするS.S.C方式を採用しています。この2つの方式を毛量、毛質、肌色に合わせて使い分けて脱毛を行います。
ひとりひとり毛の毛の量等条件が異なるため、より個別性のある施術を受けることで高い効果を期待できますね。また、この2つの脱毛法s機は、エステ脱毛のなかでも比較的肌に優しく、痛みも感じにくいので、痛みが不安な方も安心して施術を受けることができます。
|リラクスの基本情報
主な脱毛プラン | 全身脱毛6回コース 総額:105,600円/6回 月額:3,600円※1 |
脱毛方式 | SHR方式、S.S.C方式 |
シェービング代 | 月額制プランの場合、別途シェービング代が発生する可能性あり |
キャンセル料 | 前日20時までに連絡すれば無料 当日 1,000円 |
店舗数 | 21店舗 最寄りの店舗はこちらから |
主な割引 | 紹介割引 ペア割 乗り換え割 学割 |
※1 クレジット・提携信販会社にて36回払いの場合。
RiNRiN(リンリン)

安心安全な施術を受けたい人におすすめ
リンリンは国産脱毛機メーカーの直営の脱毛サロンです。働くスタッフは定期的に脱毛機メーカーならではのノウハウを生かした施術スキル研修を受けています。
一般的に蓄熱式の脱毛は、施術者のスキルによって熱さの感じ方や効果が変わってくると言われています。そのため、定期的に研修を受けているスタッフの施術が受けられるのはとても安心です。メーカーの直営サロンならではの利点です!
日本人の肌に合わせた安全な自社の脱毛機を使用
脱毛機メーカー直営のサロンであるリンリンンでは、自社の脱毛機を使用することで質の高い脱毛サービスをリーズナブルな価格で提供することが可能となっています。従来の脱毛と比べ痛みが優しいと言われてるSPL方式を採用した蓄熱式の脱毛を行っているため、痛みが不安な方にも安心ですね。
また、施術時に使用されるジェルもコラーゲンやヒアルロン酸等の美肌成分を含んでおり、脱毛後の乾燥といったお肌トラブルを防止することもできます。
|リンリンの基本情報
主な脱毛プラン | 全身脱毛(顔・VIOも含む) 総額:140,800円/8回※1 |
脱毛方式 | SPL方式 |
シェービング代 | 記載なし |
キャンセル料 | 記載なし |
店舗数 | 56店舗 最寄りの店舗はこちらから |
主な割引 | 紹介割 ペア割 乗り換え割 学割 シニア割 |
※1 新規の方限定価格。
Neo(ネオ)
気になった時だけ気軽に通いたい人におすすめ
脱毛サロンといえば一般的にコースを契約し月々支払いをしていくシステムが主流です。しかし、月々の手数料や解約金等気になる面も多いですよね。そのため、最近では1回ずつの都度払いのサロンも登場しています。
ネオでは、都度払いや回数制コースだけではなく、他サロンにはない「デジポット」と呼ばれる料金システムがあります。最初に一定金額を預けることにより金額に応じて全メニュー割引が適応されるシステムです。
ローンにはしたくないけど何度も通うなら割引も受けたい方には、「デジポット」は便利な料金システムです。
様々な毛質に対応した脱毛機を使用
ネオでは、「IPL方式」と「SHR方式」の2つの光が同時に出せる脱毛機を使用しています。黒く、太い毛に反応が良い「IPL方式」と、産毛にも効果があり、日焼け肌にも対応できる「SHR方式」がかけ合わさっていることにより、1度で様々な毛にアプローチすることができます。
そのため効率的に脱毛をすすめていくことができるので、脱毛にかかる期間や料金の節約にも繋がりますね。
|ネオの基本情報
主な脱毛プラン | レディース全身コース(顔・VIO込み) 38,500円/1回 |
脱毛方式 | IPL方式、SHR方式 |
シェービング代 | 背中など自己処理が難しい箇所は無料。 その他パーツごとに2,200円 |
キャンセル料 | 記載なし |
店舗数 | 1店舗 最寄りの店舗はこちらから |
主な割引 | 記載なし |
RAYVIS(レイビス)

気になる部分だけ集中的に脱毛したい人におすすめ
脱毛のプランでやはり圧倒的にコスパが良いのは、し放題のプランですよね。しかし、し放題プランのあるサロンは少ないし、あったとしてもかなり高額ですよね。レイビスでは脱毛人気部位である腕や足のし放題プランがあるので足や腕を集中的に綺麗にしたい人におすすめです。
またその他の部位も回数コースで脱毛することができるので、気になる部分だけしたい方、脱毛の経験があり、部分的に追加したい方にも使い勝手が良いサロンです。
高い技術や知識をもつ歴史あるサロン
レイビスでは、一人ひとりの肌質や毛質をカウンセリングし、個人に合わせた施術を行います。1986年創業と歴史のあるサロンのため豊富な知識や多くの経験から施術を行ってくれるので安心、安全かつ効果的な施術が期待できます。
またメディカルサポート体制もあるので、万が一トラブルが起こった際もしっかりと対応してくれます。様々な面で安心して施術を受けることができますね。
|レイビスの基本情報
主な脱毛プラン | 腕全部セット 脱毛し放題 総額:122,500円 月額:4,000円※1 |
脱毛方式 | SHR方式 |
シェービング代 | 記載なし |
キャンセル料 | 前日までの連絡で無料 当日はペナルティあり ※店舗によって異なるため要確認 |
店舗数 | 20店舗 最寄りの店舗はこちらから |
主な割引 | 紹介割引 |
※1 レイビスのご利用が初めての方限定メニューで、 月々のお支払金額はクレジット36回払い利用時(頭金除く)の金額。
エピレ

気軽に初めての脱毛を試してみたい方人におすすめ
エピレでは初めての方限定で「ファーストプラン」という嬉しいプランで脱毛を体験することができます。選べるプランは、顔やVIO、脇など脱毛人気部位が中心です。中でも両脇6回がなんと500円(通常販売価格16,500円)で受けられるのは破格ですよね。
通常体験価格のプランは1回のみの施術ですが、500円で脇の脱毛が6回も通えるので、体験でもしっかりと効果を期待できます。まずは効果があるか確認してから、他の部位の脱毛を始めるのも効率的ですね。
自分にあった脱毛プランを選択できる
LパーツやSパーツなどに分けて体の1部位1回~(Sパーツは2回~)脱毛可能。全身のセットコースだけではなく、「セレクト10プラン」もあり、脱毛したい箇所を希望する回数のみ脱毛を行うことができます。
またキッズ(7歳~15歳)も行っており、ムダ毛に悩むお子様の悩みを解消できますね。こちらも「ファーストプラン」があるので、ワンコイン価格から気軽に脱毛を始めることができます。
カウンセリングも2人で一緒に受けることができるので親子で一緒に脱毛に通うこともできます。
|エピレの基本情報
主な脱毛プラン | 全身プラン 総額204,600円/6回 |
脱毛方式 | IPL方式 |
シェービング代 | 記載なし |
キャンセル料 | 予約時間までに連絡でキャンセル料なし |
店舗数 | 10店舗 最寄りの店舗はこちらから |
主な割引 | バースデー得 |
ジェイエステティック

脱毛しながら美肌を追求したい人におすすめ
ジェイエステティックは、創業40年以上の歴史あるトータルビューティエステサロンです。安全かつ美肌にこだわり抜いた「冷光ヒアルロン酸スーパー脱毛」というオリジナルの脱毛方式を行っています。
脱毛後はヒアルロン酸トリートメントでの保湿ケアをしてくれるので、脱毛に通いながら美肌を目指すこともできますね。毛周期に合わせてのお手入れなので2,3か月に1回エステに通っている感覚で脱毛してみてはいかがでしょうか。
自社開発の脱毛機使用で効率的に脱毛が行える
自社開発のオリジナル脱毛機を使用しており、冷やしながら施術を行うためほとんど熱さや痛みを感じないと言われています。また、こちらの機械では、脱毛機を往復させて照射することがありません。
加えて照射後はヒアルロン酸とアルブチン配合のオリジナルの保湿剤でケアするので、お肌のへの負担もやさしいです。
最近では、最短2週間に1度の短期間でのお手入れをすすめるサロンも少なくないですが、ジェイエステティックでは、毛周期に合わせて2~3か月に1度の来店で良いので、お仕事が忙しい方でも無理なく通えますね。
|ジェイエステティックの基本情報
主な脱毛プラン | 全身フリーチョイス 40回脱毛総額:99,000円 |
脱毛方式 | IPL方式 |
シェービング代 | 記載なし |
キャンセル料 | 前日営業時間終了までに連絡すれば無料 当日キャンセルは1回消化 |
店舗数 | 89店舗 最寄りの店舗はこちらから |
主な割引 | ペア割乗り換え割学割 |
ビー・エスコート

細部までこだわって脱毛したい人におすすめ
ビー・エスコートでは細かく脱毛箇所を自分で選ぶことができます。HPを見てもらえれば分かると思いますが、部位ごとにかかる回数や脱毛のメリット等を詳しく解説してくれています。
全身脱毛で一気に脱毛してしまうのも楽ですが、体の毛は個人差があり、そして部位ごとによっても毛質が違います。細部までこだわって脱毛したい方は、部位ごとに回数や通うペースを調整できるサロンが適しています。
「脱毛シェア」ができる!
ビー・エスコートでかなり特徴的なのは、「脱毛シェア」を行えることです。あまり聞いたことがないと思いますが、余った回数コースを家族や友人など誰にでも共有できるサービスです。
ビー・エスコートでは部位ごとの回数コースが豊富で、回数が多いほど1回あたりの単価がかなり安くなります。なので、多めの回数コースを契約して回数が余ってしまったら、周囲の人にプレゼントできるのが大きな魅力です。キッズ脱毛も行っているので、娘様にプレゼントしてあげるのも喜ばれますね。
キレイモ
全身脱毛しか視野に入れていない人におすすめ
キレイモでは部分脱毛の料金プランがありません。全身脱毛(顔・VIO含む)のみとなっており、とてもシンプルです。しかしながら、全身脱毛のプランが豊富で、無制限や回数コース、19歳以下の方へのお得なコース等6種類のプランを用意しています。
「どうせ脱毛を始めるなら、全身脱毛を一気に終わらせたい」という方にとっては、選べる全身脱毛プランが豊富なキレイモはピッタリです。また、割引制度もたくさんあるので、割引を利用してお得に全身脱毛を始めることができます。
スピーディで快適な施術を受けられます!
ジェルを使用する脱毛機も多いのですが、1時間以上かかる施術ではジェルが冷たく、加えて裸なので寒さが辛く感じる方がほとんどです。キレイモでは国産のIPL脱毛機を使用し、施術にはジェルを使用しません。
冷たく不快な思いをしないだけではなく、ジェルを塗ったり、拭いたりする手間が省けて顔・全身・VIOの施術が約90分で完了します。
また、施術中にゆっくりしたい方のために、「スリープボード」というものがあり、「疲れているから施術中はあまり話しかけられたくない」という方へ最低限の声掛けで施術を行ってくれるという気遣いまであります。
おすすめ脱毛サロンの料金比較・一覧表
脱毛サロン | 全身脱毛の総額 | 月々の支払い額 |
---|---|---|
恋肌 | 119,000円/6回 | 2,990円 |
ストラッシュ | 125,400円/6回 | 2,900円 |
銀座カラー | 146,216円/7回(6回+医療脱毛1回) | 1,990円 |
Dioneディオーネ | 396,000円/12回 | 専用プランはなし |
シースリー | 139,900円/無制限 | 3,700円 |
La coco(ラココ) | 118,800円/6回 | 3,300円 |
ミュゼプラチナム | 187,200円/無制限 | 4,600円 |
adorableアドラーブル | 144,000円/6回 | 3,300円 |
プリート | 330,000円/5回 | 専用プランはなし |
macaron(マカロン) | 151,250円/6回 | 専用プランはなし |
リラクス | 105,600円/6回 | 3,600円 |
RiNRiN(リンリン) | 140,800円/8回 | 専用プランはなし |
Neo(ネオ) | 38,500円/1回 | 専用プランはなし |
RAYVIS(レイビス) | 全身脱毛プランなし | |
エピレ | 204,600円/6回 | 専用プランはなし |
ジェイエステティック | 全身脱毛プランなし | |
ビー・エスコート | 192,000円/4回 | 専用プランはなし |
キレイモ | 370,000円/18回 | 5,000円 |
脱毛サロンの選び方|見るべき3つの項目
脱毛サロンを選ぶ際は、大きく分けてこの3つの視点が大切です。
①どんな機械を使用しているのか
昔から使われている「IPL方式」や蓄熱式の「SHR方式」、「THR方式」等様々な脱毛方法があります。新しいものだから良いと簡単に考えず、どんな特徴があって、どんな毛に効果が高いのかをしっかり下調べしてサロンを選びましょう。
②料金プランがきちんと明示されているか
HPにキャンペーン料金等安いプランのみしか記載されていない場合、他の通常のプランはそこまでリーズナブルではないことが多いです。そして安いプランはかなり限定的な条件を満たす必要があるケースも少なくありません。
フランチャイズで店舗ごとに細かい設定が違うサロンなら仕方がないですが、基本的には料金プランの詳細をしっかり明示しているところが安心です。
③キャンセル料や解約金等追加で発生する金額
シェービング代やキャンセル料、分割支払時の手数料など追加で発生する金額をカウンセリング時に必ず確認しましょう。
また、解約時した場合の違約金や返金してもらえるかどうかも初めに確認しておき、かかる目先の初期費用の安さだけではなく、もし途中解約となった場合の支払い等もトータルに考え、自分にとってコスパが良いサロンを選びましょう。
料金相場と比べてどれくらい?脱毛プランはどれを選ぶべき?
腕や足などの部位ごとの単品や顔やVIO、全身脱毛のメニューなどサロンによって様々な料金プランがあります。
ただ、脱毛が初めての方の場合、「気になるのは脇と腕だけだから」と単品にしても、ほとんどの方が後から全身を脱毛したくなります。そのため、初めから単品に比べ部位ごとの単価が安くなる全身脱毛のプランを選択するのがおすすめです。
また回数制のプランは、やはり回数が多い方が1回あたりの単価が安くなります。脱毛が初めての方だと5回以上は必要になると思うので、5回以上の回数プランを選択する方がお得です。
ただ、脱毛の効果や肌へのトラブルが気になる方、予約の取得状況を把握してから契約に進めたい慎重派の方は、1回お試しプラン等を受けてみてから回数コースを契約するのもおすすめです。
HPに記載されている全身脱毛の価格が飛びぬけて安価なところもあり、それを見るとそのサロンを選びたくなると思います。
ただ、必ず問い合わせたり、カウンセリングに行って詳細を確認して選ぶようにしてください。
なぜならば、他のところと比べ段違いに安いところは、初回の方限定やその他特典等が大きく割引されていたり、表記している価格に月々の分割手数料が加わっておらず、結果的には他サロンと価格の違いがないこともあるからです。
以下に脱毛の相場をまとめましたので、こちらを参考にしてください。
|部位ごとの料金相場
全身脱毛(顔・VIOなし) | ー |
全身脱毛(顔+VIOあり) | 135,000円/6回 |
顔脱毛 | 6,5000円/6回 |
VIO脱毛 | 6,5000円/6回 |
脇脱毛 | 17,500円/6回 |
現在脱毛サロンでは、全身のみ(顔・VIOなし)のプランがほとんどなくなっており、やるとしても部位ごとにパーツ選んで組み合わせることになるので、全身のみの脱毛をしようとすると割高になる可能性があります。
その代わり全身脱毛(顔+VIO込み)のコースがとても需要が増えてきているので、以前にくらべ価格がかなり抑えられている印象です。もし、顔やVIOを脱毛したくない場合は、全身脱毛(顔+VIO含む)コースを選んで、当てたくないところは消化にするといった方法がコスパが良いです。
また、脇はサロンによっては初回の方のみかなり安価(100円~500円もあり)に受けられるキャンペーンがあるので、脇のみの脱毛を希望している方はそちらを活用すると良いでしょう。
|主な脱毛サロンの全身脱毛プラン
恋肌 | 119,000円/6回 |
ストラッシュ | 125,400円/6回 |
銀座カラー | 146,216/7回(6回+医療脱毛1回) |
ディオーネ | 396,000円/12回 |
シースリー | 128,696円/6回 |
基本的に、公式HPに記載されている分割払いの手数料を含めた総額にしています。そのため、一括払いにするともう少し価格を抑えられる可能性があります。
支払い方法によって総額が変わってくるので、自分に合わせた支払い方法での総額をサロンごとに問い合わせて比較するのが確実です。
主な脱毛サロンでは、大きな価格の開きはないので、サロンごとの脱毛の方法や、自分の近くに店舗があって通いやすいかなど細かい条件で選ぶとよいでしょう。
脱毛方式は何を使ってる?おすすめの肌質や痛みの違いを解説!
脱毛サロンを選ぶ際にもっとも重要なことのひとつが、どの脱毛方式を採用しているのかという点です。各サロンのHPでは「光脱毛(ライト脱毛)」とだけ記載されているとこもありますが、光脱毛にも種類があり、それによって脱毛効果や痛み、施術の方法等が違います。
- IPL脱毛
- S.S.C.脱毛
- SHR脱毛
- THR脱毛
- ハイパースキン脱毛
上記5つが現在よく使用されている主な光脱毛です。それぞれの痛みや効果の違いを表にまとめて比較しました。
|脱毛方式の特徴
脱毛方式 | 産毛 | 剛毛 | 日焼け | 痛み |
---|---|---|---|---|
IPL脱毛 | △ | ◎ | △ | △ |
S.S.C.脱毛 | △ | △ | 〇 | ◎ |
SHR脱毛 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
THR脱毛 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ |
ハイパースキン脱毛 | 〇 | △ | 〇 | ◎ |
今回は完結に4つの項目を△、〇、◎の3段階評価にまとめましたので、「△が多いのはやめた方が良いのかな?」と感じる方もいると思います。
しかし、肌へのダメージや美肌効果、来店の感覚や脱毛効果の感じやすさ等の細かい項目を追加すると一概にどの脱毛方式が優れているとは断言できません。
「自分が剛毛だからIPL脱毛だ!」とIPL脱毛機を取り扱うサロンを選んだとしても、年中日焼けしている方やスキントーンが暗めな方は、火傷リスクから低出力の照射となり、脱毛効果を感じられないケースもあります。。
大切なのは自分の肌や毛質、痛みの感じやすさ等総合的な視点から自分に適している脱毛方式を選択することです。
剃毛料やキャンセル料といったオプションについて
剃毛料を設けていないサロンも多く、「契約後の追加料金一切なし」を売りにしている場合もあります。そのため「追加料金がかからないのは嬉しい!」と思う方もいるでしょう。
しかし、剃毛料を設けていないサロンは基本的には剃り残しが多いと、その部分は1回分消化となる可能性があるので注意すべきです。
無制限のプランの場合はそれほど気にならないかもしれませんが、2か月1回の照射間隔だと想定すると消化された部分に関しては4か月空くことになるので、早く効果を実感したい方は、綺麗に剃毛していきましょう。
キャンセル料に関しては基本的には前日までに連絡を行えばよいところが多く、どこも大きな差はありません。細かくみるとすれば、交通遅延であれば当日のキャンセルや遅刻でも振替を行ってくれるところもあるので、カウンセリングの際に聞いてみると良いかもしれません。
脱毛サロンのメリット・デメリットまとめ!効果や料金はどう?
現在、サロン脱毛だけではなく医療脱毛も以前よりも比較的手が届きやすい価格で受けられるようになりました。そこで改めて、サロン脱毛を受けるにあたってのメリット・デメリットをお伝えしていきます。
|脱毛サロンのメリット
- 毎回の支払いを抑えられる
- 割引やホームケア商品などの特典が多い
- 医療脱毛に比べ一痛みが優しい
脱毛サロン最大のメリットといえば、なんといっても価格がリーズナブルなことです。医療脱毛が手軽になったとはいえ、脱毛サロンに比べ平均的に高価なのは変わりありません。
脱毛サロンは効果が薄いので、結果的にお金がかかるという意見もありますが、サロン脱毛でも十分な効果を感じている方も多くいます。そのため、一概に安いサロンは結果的に脱毛にかかる費用が高くなるとは言えないでしょう。
また脱毛サロンではホームケア商品等の特典がついてくるとこもあり、脱毛施術以外のメリットもあります。
医療脱毛はレーザーの出力が強く、痛みや肌トラブルも出やすいです。いくら効果があったとしても痛くて通えないという方もいますので、自分にとって継続的に施術をうけやすいかどうかを考えて選びましょう。
|脱毛サロンのデメリット
- 効果を感じるまでに時間がかかりがち
- 勧誘がしつこいと感じることがある
- 肌トラブルの際は医療機関へ
脱毛サロンは医療機関ではないので、万が一肌トラブルがあった際には医療機関に足を運ぶ必要があります。
ただ、最近では医療機関と提携しているサロンであったり、トラブル時のドクターサポートがあったりするので、気になる方はカウンセリングの時に確認してみると良いでしょう。
脱毛サロンではワンコインから脱毛が受けられる目玉商品をつくり集客しているサロンもあり、実際に受けに行くと、予算外の全身脱毛を進められてしまった…等のお話もよく聞きます。
口コミサイトを確認して勧誘がどのくらいあるのか把握してから行くのがいいかもしれませんね。ただもちろんですが、自分の意見をしっかり伝えれば無理に契約させられることはないので安心してくださいね。
脱毛サロンで後悔する人・しない人|最終的な満足度は高め!
脱毛サロンで後悔しやすい人
- 適当にサロンを選んでしまった人
- 仕事が忙しくスケジュール調整をしにくい人
- 日焼けしやいライフスタイルの人
脱毛サロンを適当に選んでしまうと、割引キャンペーンや特典を受けられなかったりして、思ったより高額で契約してしまうことがあります。公式HPを見たり、カウンセリングのお話をきいてからサロンを選ぶようにしましょう。
また、サロンの使用する機械によっては日焼け肌NGなところが多くあるので、せっかく契約しても日焼けしやすい人は施術を断られてしまうことも…。ただ、日焼け肌に対応している機械も登場しています。きちんと調べて選べば、リーズナブルに自分に合ったサロンに通うことができるので、満足してサロンに通っている方が多いです。
またサロン選びで重要となってくる予約の取りやすさですが、現在は口コミサイトで通っている方の実際の声を聞くことができるので事前にリサーチもしやすいと思います。ぜひ口コミサイトも活用してみてくださいね。
脱毛サロンに行く時の注意点|脱毛前後にやることまとめ
脱毛の契約を済ませ「さあ、これで通うだけで全身スベスベになれる。自己処理から解放される!」と思う方もいらっしゃると思います。しかし、サロンにただ通うだけではなく、前後の準備やケアがとても大切です。
なぜならば事前の準備や脱毛後ケアを怠ってしまうと、結果的に脱毛効果が下がることに繋がり、本来実感できるはずの脱毛効果が得られないことがあるからです。そうならないためにも万全の状態で脱毛に挑み、脱毛後のケアもしっかり行い、より高い脱毛効果を実感しましょう。
脱毛前にシェービングはするべき?
脱毛前のシェービングは必須です。一般的な光脱毛だと表面に毛が伸びている場合、火傷のリスクや脱毛効果の低下に繋がります。なので脱毛前のシェービングは必ず行いましょう。
背中や襟足等の手の届かない範囲は無料で行ってくれるところもありますが、照射範囲はすべてできる限り自分で行う方が良いです。なぜならば、その方が結果的に効果的な施術を受けられる可能性が高くなるからです。
脱毛の方式にもよりますが、1人あたりの照射時間は大体決まっており、そこから全体の施術時間(予約時間)を引いたものが、シェービングなどの準備の時間になります。
そのため、背中を剃ってきてない人と剃ってきた人とでは他の部位の剃り残しのお手伝いの時間が変わってきます。より剃り残しがない状態で施術を受けたいならば、基本的に全身自分でシェービングを行いましょう。
ただ、強い剃刀負けや肌トラブルがあると避けて照射になる場合もあるので気を付けて行ってくださいね。
脱毛当日はどんな格好でいく?直後の注意点は?
基本的にはどんな服装でもOKです。だた、施術にジェルを使ったり、マーキングを使用することもあるので、汚れて困る服は着ていかない方が良いでしょう。
また、脱毛後、日焼けすると肌トラブルに繋がるので、日焼けしないよう長袖を着て行ったり、日傘を持っていくことをおすすめします。脱毛直後も日焼け止めは使用できるので、夏場は日焼け止めを持参すると良いでしょう。
髪型ですが、ダウンスタイルでも上に流してもらえればOKというサロンもありますが、やはり髪にジェルが付いてしまったり、照射の邪魔になることもあるので、高めの位置のお団子をおすすめします(着替えの際に軽くまとめるのでOK)。
脱毛後のケアは何をする?
脱毛施術では基本的に熱を加えるので肌が乾燥し、バリア機能が落ちてしまいます。施術後に保湿ケアを行ってくれるとは思いますが、自宅でも念入りに保湿ケアを行うようにしましょう。
また、強くこすったりすると赤みや炎症後色素沈着等の肌トラブルに繋がりやすいです。体を洗う際も優しく泡で洗うようにしましょう。
湯船につかるのは、肌トラブルがなければ翌日から可能なサロンが多いと思いますが、不安があればカウンセリングや施術の際にしっかりと確認してくださいね。
脱毛サロンのよくある質問|Q&Aまとめ
ここまで各サロンごとの特徴や料金についてまとめていきましたが、そもそも「脱毛」についての知識はありますでしょうか。
脱毛サロンを選ぶ前に、脱毛について知識を深めることでよりよいサロンを選ぶことに繋がりますよ。よくある質問について答えてますので、脱毛初心者の方は、特に目を通してみてください。
もちろん個人差やサロンによる細かい違いがあると思いますが、基本的に抑えておきたい内容になっています。十分に知識をつけた上で自分にあったサロンを探していきましょう。
結局、どの脱毛サロンに行くのが当たり?
もちろん個人差はあると思いますが、医療脱毛も組み合わせて受けられる「銀座カラー」やIPL方式とSHR方式の両方を取り入れている「ストラッシュ」に関しては、複数の脱毛方式を組み合わせている点で高い脱毛効果が期待できおすすめです。
また、「恋肌」は他サロンと比べ価格が抑えられており、回数制コースも1~30回までと選択肢が多くあり、回数を増やすごとに1回あたりの単価がお得になります。公式サイトに料金表も細かく記載していますので、コスト面が不安な方は恋肌のサイトをチェックしてみてください。
脱毛サロンは何回プランを選ぶのが最適?
定期的なメンテナンスを受けたい目的であれば無制限を選ぶのがベターですが、回数コースを選ぶ場合は5~10回以上のプランが良いでしょう。
なぜ5回以上のプランが良いかというと、脱毛は毛周期の関係で1回で完了できないしくみになっているからです。脱毛方式にもよりますが、一般的な毛周期に合わせた脱毛方式だと、成長期の毛のみに反応します。
1回の脱毛で反応する成長期の毛は、大体全体の10%~多くても20%と言われており、そのため単純計算しても5回~10回の照射回数が必要となります。
痛みが不安なんですが、自分でもできる対策はありますか?
脱毛時に感じる痛みにはいくつか原因があります。肌の乾燥や日焼け、傷や内出血、ホルモンバランス、寝不足などです。
まずは、肌のケアを日頃からしっかり行うことが大切です。保湿を行い、UVケアを継続的に行いましょう。乾燥や日焼けがあると痛みがでるだけではなく、出力を上げられず、脱毛効果が感じにくいこともあるので要注意です。
また、女性はホルモンバランスの乱れなどから痛みの感じ方が大きく変わってくることもあるので、生理前は避けた方が良いです。
予約を取るときに生理周期や前後の予定で寝不足になるタイミングがないかなどを確認し、なるべく体調がよさそうな日にできるとより良いですね。
脱毛はどれくらいのペースで通うのがいいんですか?
サロンによって取り入れている脱毛方式が違うのでそれによって異なります。毛周期の関係で2か月に1回のところもあれば、毛周期に左右されないといわれている脱毛機を使用してるところでは2週間~1か月に1回が基本になっています。
毛周期には個人差があったり、また施術の回数を重ねていくと毛が早そろうスピードが遅くなります。
毛周期に合わせた脱毛が必要なIPL方式では、生えている毛に作用されるので、毛が生えそろった時期に行った方が回数制の方はコストパフォーマンスが良いと言えるでしょう。
生理がきてしまったのですが、脱毛はできますか?
生理中はVIO脱毛はできないのが基本です。なぜならば、経血により機械が汚染される可能性があることと、生理中は肌がデリケートであるため、肌トラブルが出やすいからです。
ただ、VIOやヒップなどのデリケートゾーン以外の全身のみであればできるところも多いので、回数無制限の方は、VIOを1回消化として全身のみの施術を受けに行くのもよいでしょう。また、本当に稀ではありますが、タンポンを挿入すればVIO脱毛も可能というサロンもありますので、生理不順で脱毛のスケジュールを当てるのもままならないといった方は、カウンセリングの際に必ず確認しましょう。
まとめ
今人気のある19の脱毛サロンをまとめてみましたが、自分に合うサロンはみつかりましたでしょうか。サロンによって様々な特徴や料金プランがあり、自分で調べてまとめるのはかなり大変だと思うので、このサイトを参考にしていただければ幸いです。
特に皆さんの関心度が高い料金設定ですが、HPには月額料金しか記載されていなかったり、キャンペーンプランしか載っていなかったりする場合があります。自分で問い合わせてみたり、無料カウンセリングを活用して下調べをしっかりすることをおすすめします。
自分が脱毛を始めるにあたって優先する条件をはっきりさせ、その条件に合わないサロンは1つずつ選択肢から外していくと、選択肢が減り、グンと選びやすくなります。多くの脱毛サロンがある中で、自分にピッタリのサロンを選んでいきましょう。